
登山講習会です.
ダブルストック講習会を行いました。
松山城の古町登山口に集まり、
座学ならず、立学で、始まりました。

その後、松山城の秘密の道をトラバース

強風で大きな木が倒れていました。早速、ストックを使って、学習。

松山城で、お茶をしました。
天気が良くて、気持ちが良いのでいつまでも居りたい気分でした。

御幸山へ移動。
町の中を、ストックを腰に差して、ちょっと異様な格好でした。
護国神社横の万葉園から入りました。
万葉園の紅葉が綺麗でした。

登りの、ストックの練習をしながら、
ロッククライミングの岩場の方へ向かいました。
yさんがいました。
一番奥まで進み、岩場の隙間をとおり、岩場を山頂まで登りました。
岩場の歩き方の実践でしたが、「これ本当に今日の予定に有ったの」のブーイングが有りました。
いろいろあって、山頂に到着。
山頂で、岩場の下りの練習。

そして、石鎚連山を背景に記念写真です。

祝谷方面に向かい、護国神社で解散。
岩場を見ると

かなり急峻ですね。
一番やりたかった、岩場歩きが、時間的に十分出来ませんでした。
実際に登山中にやりたいと思います。
(岩場が、もろくて、落石が多くて、下に人がいるので十分に出来ません)
ダブルストック講習会を行いました。
松山城の古町登山口に集まり、
座学ならず、立学で、始まりました。

その後、松山城の秘密の道をトラバース

強風で大きな木が倒れていました。早速、ストックを使って、学習。

松山城で、お茶をしました。
天気が良くて、気持ちが良いのでいつまでも居りたい気分でした。

御幸山へ移動。
町の中を、ストックを腰に差して、ちょっと異様な格好でした。
護国神社横の万葉園から入りました。
万葉園の紅葉が綺麗でした。

登りの、ストックの練習をしながら、
ロッククライミングの岩場の方へ向かいました。
yさんがいました。
一番奥まで進み、岩場の隙間をとおり、岩場を山頂まで登りました。
岩場の歩き方の実践でしたが、「これ本当に今日の予定に有ったの」のブーイングが有りました。
いろいろあって、山頂に到着。
山頂で、岩場の下りの練習。

そして、石鎚連山を背景に記念写真です。

祝谷方面に向かい、護国神社で解散。
岩場を見ると

かなり急峻ですね。
一番やりたかった、岩場歩きが、時間的に十分出来ませんでした。
実際に登山中にやりたいと思います。
(岩場が、もろくて、落石が多くて、下に人がいるので十分に出来ません)